HOME
プロフィール
木版画作品
銅版画作品
ES版画作品
ブログ
販売
HOME
>
木版画作品
> 真の自己中―回復
木版画作品
真の自己中―回復
作品データ
画面サイズ:
約170×120mm
用紙サイズ:
約230×180mm
版・摺り度数:
3版4色摺り
絵具:
透明水彩
制作年:
2017年
限定数:
100
頒布状況: 準備中
作品について
自分自身に、自分軸が戻った状態を描きました。
自分軸は自分の中心を縦に貫く白い柱です。
この状態が、人間本来の姿なのです。
この状態の時に、自分本来の人生を生きることができ、
また、何でも願いが叶う状態なのです。
そうすると、いつも満たされていて、幸せな生涯を送ることになります。
多くの人は、この世に生まれた後、様々な思考を受け入れ、
自分軸を自分の外側に置いて生きています。
その状態の時、他人の顔色を伺い、他人に忖度しながら生きます。
他人がどう思うかをいつも考えて行動します。
そうすると自分自身を生きることができなくなります。
自分の願いとは逆のことばかり経験し、我慢の連続で生き続けます。
それを長く続けると、不幸で不満足な生涯を送ることになります。
どちらの生き方が良くて、どちらが悪いということではなく、
自分はどう在りたいのか、ということです。
自分軸は自分の中心を縦に貫く白い柱です。
この状態が、人間本来の姿なのです。
この状態の時に、自分本来の人生を生きることができ、
また、何でも願いが叶う状態なのです。
そうすると、いつも満たされていて、幸せな生涯を送ることになります。
多くの人は、この世に生まれた後、様々な思考を受け入れ、
自分軸を自分の外側に置いて生きています。
その状態の時、他人の顔色を伺い、他人に忖度しながら生きます。
他人がどう思うかをいつも考えて行動します。
そうすると自分自身を生きることができなくなります。
自分の願いとは逆のことばかり経験し、我慢の連続で生き続けます。
それを長く続けると、不幸で不満足な生涯を送ることになります。
どちらの生き方が良くて、どちらが悪いということではなく、
自分はどう在りたいのか、ということです。