HOME
プロフィール
木版画作品
銅版画作品
ES版画作品
ブログ
販売
HOME
>
木版画作品
> 憩いの地
木版画作品
憩いの地
作品データ
画面サイズ:
約200×150mm
用紙サイズ:
約280×230mm
版・摺り度数:
3版3色摺り
絵具:
透明水彩
制作年:
2015年
限定数:
30
頒布状況: 準備中
作品について
ストレスの多い都市部の人口密集地域とは対照的な、心癒される、自分自身を見つめ直すにふさわしい場所を思い描きました。
澄み切った青空、緑生い茂る大地。その大地を流れる小川を流れているのは、やはり澄み切った清水なのです。
澄み切っているものは、自分本来の心であると言ってもいいでしょう。
雑然としたものが一切なく、本当の自分をさらけ出せる数少ない場所かも知れません。
一本だけ立っている木は、自分自身の象徴です。
一人だけでもまったく寂しさを感じません。他者ともたれあい、相互依存しなくても周囲と調和し、しっかり自立しています。
過去や未来への心配がなく、現在の瞬間々々を味わい尽くしながら、存在していることの喜びを感じています。
自分自身が喜びを感じることで、その周囲も喜びに満たされるのです。
遠くの山にはまだ植物は生えていませんが、自分が喜びに溢れているので、やがてはそこも緑あふれる場所となるのです。
澄み切った青空、緑生い茂る大地。その大地を流れる小川を流れているのは、やはり澄み切った清水なのです。
澄み切っているものは、自分本来の心であると言ってもいいでしょう。
雑然としたものが一切なく、本当の自分をさらけ出せる数少ない場所かも知れません。
一本だけ立っている木は、自分自身の象徴です。
一人だけでもまったく寂しさを感じません。他者ともたれあい、相互依存しなくても周囲と調和し、しっかり自立しています。
過去や未来への心配がなく、現在の瞬間々々を味わい尽くしながら、存在していることの喜びを感じています。
自分自身が喜びを感じることで、その周囲も喜びに満たされるのです。
遠くの山にはまだ植物は生えていませんが、自分が喜びに溢れているので、やがてはそこも緑あふれる場所となるのです。