HOME
プロフィール
木版画作品
銅版画作品
ES版画作品
ブログ
販売
HOME
>
銅版画作品
> 出雲の縄
銅版画作品
出雲の縄
作品データ
画面サイズ:
約180×150mm
用紙サイズ:
約280×250mm
技法:
エッチング
制作年:
2015年
限定数:
200
頒布状況:
minne
(外部サイト)にて販売中
作品について
出雲大社の注連縄を描きたかったんです。
強くダイナミックなパワーを感じられるかも知れません。
注連縄の大きさ、形がそうであることを表しています。
物理的に距離が遠く離れていても、人の思いは時空を超えてどこにでも到達します。
そして、ポジティブな思いは、めぐり廻ってやがて自分に返ってきます。
ネガティブな思いも同様です。そういう意味で『縁結び』なのだと思います。
渦巻(スパイラル)は宇宙の実相を表しています。
同じような毎日を過ごすのもスパイラルだし、大きく飛躍するのも、後退するのも渦巻状に展開して行きます。
強くダイナミックなパワーを感じられるかも知れません。
注連縄の大きさ、形がそうであることを表しています。
物理的に距離が遠く離れていても、人の思いは時空を超えてどこにでも到達します。
そして、ポジティブな思いは、めぐり廻ってやがて自分に返ってきます。
ネガティブな思いも同様です。そういう意味で『縁結び』なのだと思います。
渦巻(スパイラル)は宇宙の実相を表しています。
同じような毎日を過ごすのもスパイラルだし、大きく飛躍するのも、後退するのも渦巻状に展開して行きます。